データ更新日
:2019/10/16
日本災害復興学会
詳しくは…
- 種別
- 単独学会
- ふりがな
- にほんさいがいふっこうがっかい
- 欧文名
- JAPAN SOCIETY FOR DISASTER RECOVERY AND REVITALIZATION
- 略称
- JSDRR
- 法人番号
- -
- ホームページ
- http://f-gakkai.net/
- 学術研究領域
-
- 社会学
- 地域研究
- 法学
- 経済学
- 情報学
- 土木工学・建築学
- 設立趣旨
- 阪神・淡路大震災の各種検証を経て、首都直下地震、東海・東南海・南海地震の発生を前に、災害復興学を構築すべく、あらゆる学問と被災現場に携わる様々な力を結び、被災地の体験を共有して教訓を紡ぎだし、制度となして、社会の枠組みを捉えなおす研究実践を進めます。
- 沿革
-
2008年 日本災害復興学会 発足 - 設立年月日
- 2008年1月13日
- 役員数
- 役員:27(人)《男性:20(人) 女性:7(人)》
- 会員数
-
【個人会員】 - 正会員:379(人)
- 学生会員:48(人)
- 購読会員:1(人)
【団体会員】 - 賛助会員:4(団体)
- 購読会員:1(団体)
- 著作権帰属先
- 学会
- OA方針
- 無し(検討中)
- 刊行物(定期刊行物のみ<予稿集除く>)
-
-
- 誌名(和文):復興
- 誌名(欧文):Disaster Recovery and Revitalization Review
- 創刊年:2010
- 資料種別:ジャーナル(査読付き論文を含まない)
- 使用言語:-
- 発行形態:
- 印刷体
- eジャーナル
- 著作権帰属先:学会
- クリエイティブコモンズ:定めていない
- 購読:無料
[印刷体] - PRINT ISSN:-
- 発行頻度:1(回/一年あたり)
- 発行部数:600(部/回)
- URL:-
[eジャーナル] - ONLINE ISSN:-
- 発行頻度:3(回/一年あたり)
- URL:http://f-gakkai.net/modules/tinyd9/index.php?id=4
- アクセス制限:-
-
- 誌名(和文):論文集
- 誌名(欧文):-
- 創刊年:2010
- 資料種別:ジャーナル(査読付き論文を含む)
- 使用言語:日本語のみ
- 発行形態:
- eジャーナル
- 著作権帰属先:学会
- クリエイティブコモンズ:定めていない
- 購読:無料
[印刷体] - [eジャーナル] - ONLINE ISSN:-
- 発行頻度:2(回/一年あたり)
- URL:http://f-gakkai.net/modules/tinyd9/index.php?id=4
- アクセス制限:-
-
- 国内における学術連合体への加入
- -
- 含まれる学術団体
- -
- 国際学術連合体への加入
- -
- 国際会議への関与
-
【主催】 - 【共催】 - - その他の国際活動
- -