データ更新日
:2020/12/21
日本熱測定学会
詳しくは…
- 種別
- 単独学会
- ふりがな
- にほんねつそくていがっかい
- 欧文名
- THE JAPAN SOCIETY OF CALORIMETRY AND THERMAL ANALYSIS
- 略称
- JSCTA
- 法人番号
- 4700150003331
- ホームページ
- http://www.netsu.org/
- 学術研究領域
-
- 化学
- 設立趣旨
- 日本熱測定学会の目的は,熱測定(熱量測定・熱分析・その他の熱力学諸量と熱物性測定) およびこれと密接に関連した科学に興味をもつ研究者相互の連絡を通じ, 熱測定に関する科学および技術の研究と応用を促進することにあります。 したがって,本会は,熱量測定(カロリメトリー)と熱分析の2つの分野の研究者から構成され,両者が互いに協力し,情報を交換し合って,学際的領域の性格を維持しています。
- 沿革
-
1965年 熱測定討論会 前身 1969年 熱測定研究会 発足 1973年 日本熱測定学会 設立 - 設立年月日
- 1973年10月1日
- 役員数
- 役員:29(人)《男性:24(人) 女性:5(人)》
- 会員数
-
【個人会員】 - 正会員:404(人)
- 学生会員(大学院生):40(人)
- 名誉会員:17(人)
【団体会員】 - 維持会員:32(団体)
- 著作権帰属先
- 学会
- OA方針
- 有り
- 刊行物(定期刊行物のみ<予稿集除く>)
-
-
- 誌名(和文):熱測定
- 誌名(欧文):Netsu Sokutei
- 創刊年:1974
- 資料種別:ジャーナル(査読付き論文を含む)
- 使用言語:日本語(英文抄録あり)
- 発行形態:
- 印刷体
- 著作権帰属先:学会
- クリエイティブコモンズ:定めていない
- 購読:有料
[印刷体] - PRINT ISSN:0386-2615
- 発行頻度:4(回/一年あたり)
- 発行部数:550(部/回)
- URL:http://www.netsu.org/JSCTANetsuSokutei/
[eジャーナル] -
-
- 国内における学術連合体への加入
- -
- 含まれる学術団体
- -
- 国際学術連合体への加入
-
- International Confederation for Theemal Analysis and Calorimetry
- 国際会議への関与
-
【主催】 - 【共催】 - その他の国際活動
- -