データ更新日
:2019/01/02
日本マイクロカウンセリング学会
詳しくは…
- 種別
- 単独学会
- ふりがな
- にほんまいくろかうんせりんぐがっかい
- 欧文名
- THE JAPANESE ASSOCIATION OF MICROCOUNSELING
- 略称
- JAMC
- 法人番号
- -
- ホームページ
- http://www.microcounseling.com/
- 学術研究領域
-
- 心理学・教育学
- 臨床医学
- 健康・生活科学
- 設立趣旨
- 本学会は、マイクロカウンセリングおよびマイクロトレーニングに関する研究・研修ならびにその研究者・実践家の能力の向上と成果の一般化を目指します。これらを通して、日本のマイクロカウンセリングの創造も目指します。
- 沿革
-
1985年 日本マイクロカウンセリング研究会 設立 2005年 日本マイクロカウンセリング学会 改称 2007年 日本学術会議協力学術研究団体 日本マイクロカウンセリング学会 移行 - 設立年月日
- 1985年10月1日
- 役員数
- 役員:10(人)《男性:5(人) 女性:5(人)》
- 会員数
-
【個人会員】 - 会員:125(人)
【団体会員】 - - 著作権帰属先
- 学会
- OA方針
- 無し(検討中)
- 刊行物(定期刊行物のみ<予稿集除く>)
-
- 国内における学術連合体への加入
- -
- 含まれる学術団体
- -
- 国際学術連合体への加入
- -
- 国際会議への関与
-
【主催】 - 【共催】 - 第74回ICP,Inc.(国際心理学者会議)大会(会期2016.7.22~25;パシフィコ横浜)
- その他の国際活動
-
- 第6回学術研究集会(2014):基調講演 テーマ;Counseling and Psychotherapy, Today 講師;Dr. Gunnel Backenroth, Karolinska Institute
- 第7回学術研究集会(2015):基調講演 テーマ;East-West Cross-Fertilization on Microcounseling and Self Development Practices 講師;Dr. Jose M. Prieto, Complutense University (Spain)
- 第10回学術研究集会(2018):基調講演 テーマ;Cognitive Behavior or Therapy,Bais,Practice and further 講師:Dr. Debbie J. Ellis(コロンビア大学TC助教授)