データ更新日
:2020/11/19
一般社団法人 日本外国語教育推進機構
詳しくは…
- 種別
- 単独学会
- ふりがな
- にほんがいこくごきょういくすいしんきこう
- 欧文名
- JAPAN COUNCIL ON THE TEACHING OF FOREIGN LANGUAGES
- 略称
- JACTFL
- 法人番号
- 2010005019826
- ホームページ
- https://www.jactfl.or.jp
- 学術研究領域
-
- 言語・文学
- 哲学
- 心理学・教育学
- 社会学
- 史学
- 地域研究
- 設立趣旨
- これまでの日本の外国語教育界の積年の課題、すなわち、
①多様な外国語教育関係学会・団体を横断的に結びつけ、連携・協力を図る組織をつくる
②多様な外国語教育に係る活動についての情報を幅広く提供する場を設ける
③中等教育、特に高等学校における多様な外国語教育の普及を制度的に推進する
以上の解決を現実のものとする為、本学会を設立する運びとなりました。 - 沿革
-
2012年 一般社団法人日本外国語教育推進機構(JACTFL) 設立 - 設立年月日
- 2012年12月3日
- 役員数
- 役員:15(人)《男性:11(人) 女性:4(人)》
- 会員数
-
【個人会員】 - 一般会員:198(人)
【団体会員】 - 賛助会員:8(団体)
- 著作権帰属先
- 学会
- OA方針
- 有り
- 刊行物(定期刊行物のみ<予稿集除く>)
-
-
- 誌名(和文):複言語・多言語教育研究
- 誌名(欧文):Journal of Plurilingual and Multilingual Education
- 創刊年:2013
- 資料種別:ジャーナル(査読付き論文を含む)
- 使用言語:日本語(英文抄録あり)
- 発行形態:
- 印刷体
- 著作権帰属先:学会
- クリエイティブコモンズ:定めていない
- 購読:無料
[印刷体] - PRINT ISSN:2188-7403
- 発行頻度:1(回/一年あたり)
- 発行部数:400(部/回)
- URL:https://www.jactfl.or.jp/?page_id=1422
[eジャーナル] - ONLINE ISSN:2435-8657
- 発行頻度:1(回/一年あたり)
- URL:https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jactfl/-char/ja
- アクセス制限:無し
- オープンアクセス:OA誌
- OAモデル:不明、該当なし
-
- 国内における学術連合体への加入
- -
- 含まれる学術団体
- -
- 国際学術連合体への加入
- -
- 国際会議への関与
-
【主催】 - 【共催】 - - その他の国際活動
- -